パイロットウォッチブランド公式ウェブサイトリンク集 - 腕時計のなかでもこだわりの逸品「パイロットウォッチ特科辞典!」

パイロットウォッチブランド公式ウェブサイトリンク集

パイロットウォッチを製造、販売されているブランドの
公式ウェブサイトのリンク集です。

極力国内のサイトを優先していますが
見つからない場合は外国語のサイトをリンクしています。




ブライトリング(BREITLING)
BREITLING0110.png
2014年で創業130周年!
製品では100&クロノメーターを貫くというブライトリング社でも、ウェブサイトでは表示するたびに背景やセンターに陣取るモデルの表示が切り替わったり、スマートフォン向けのアプリケーションや、デスクトップウィジェットを配布するなど、充実した内容で運営されております。

また、国内に2店舗しかないブライトリング正規販売店ブライトリングブティックのサイトが別に運営されていて、そちらではセールスマスター(要は販売員の方)によるブログへのアーカイブもあり、貴重な情報源ともなっています。

→ BREITLING BOUTIQUE TOKYO
→ BREITLING BOUTIQUE OSAKA

なお、ブライトリングブティック程の規模ではないのですが、正規販売店は国内に多数あります。

ブライトリングショップリスト

当サイト内関連記事リンク
→ ブライトリング(Breitling Montres S.A. )
→ BREITLING NAVITIMER SERIES:ブライトリング ナビタイマー シリーズ



IWC(日本語)
IWC(英語)
iwc002.png
当ブログ内関連記事リンク
→ IWC(International Watch Company)インターナショナル・ウォッチ・カンパニー








チュティマ(TUTIMA)
tutimalogo001.png








フォルティス(FORTIS)
fortislogo001.png
1912年、ヴァルター・フォクトにより創業。1926年には世界初の自動巻腕時計を発表。ソ連空軍(現ロシア空軍)やイギリス空軍に公式時計として納品される実績が認められ、現在ミール宇宙ステーション計画における大気圏外での着用(無重力状態を想定した水槽訓練でもコスモノートクロノグラフはそのまま使用)が許されているのはオメガ社スピードマスター・プロフェッショナルとフォルティスの時計のみ。パイロットウォッチとしては、空を通り越し宇宙での実績となるが、ロマンの広がりを考えると当サイトでも無視することは出来ません。



ジン(SINN)
sinnlogo003.jpg
第二次世界大戦時、ドイツ軍パイロットを務めたヘルムート・ジンが創業したジン特殊時計会社(Sinn Speziauluhren zu Frankfurt am Mail)。ミリタリーウォッチとしてその名を馳せるそれぞれのモデルには、パイロット経験を元に開発された ドイツらしい質実剛健さを漂わせ、人気を集めている。



ルミノックス(LUMINOX)
luminoxlogo0001.png








ケンテックス(KENTEX)
kentexpop0001.jpg








オリス(ORIS)
orislogo0002.png








U−BOAT
classico53as2.jpg
オフィス・フォンタナ社がイタリア軍航空部隊パイロットとドイツ軍潜水部隊U-BOAT乗組員の為にデザインしたものの、製品化されることのなかった当時のデザインや設計を元にイタロ・フォンタナが、約60年の歳月を超えて世に送り出す本格派機械式ミリタリーウォッチブランド。



ASKANIA (アスカニア)
ASKANIA250x146.png








タグ・ホイヤー スイスウォッチ
タグ・ホイヤー スイス ウォッチ250x128.png



当ブログ内関連記事リンク
→ タグ・ホイヤー(TAG Heuer)

タグ・ホイヤー(TAG Heuer) Webマガジン
タグ・ホイヤーウェブマガジン250x128.png







Zenith Home - Japonais
ゼニストップページ
1903年12月17日、世界で始めて動力飛行に成功したライト兄弟の偉業をたたえて自社製品の名称に1903という数字を盛り込むゼニスは、1865年の創業以来、腕時計・懐中時計にとどまらず航空用高度計、搭載計器、クロノグラフにまでを取り扱い、信頼を勝ち取り航空界の歴史と共に歩んできたマニュファクチュール(ムーブメントから自社製造を行う時計メーカーのこと)である。

1909年7月25日に世界初のドーバー海峡横断飛行に成功を収めたルイ・ブレリオは愛機ブレリオXIに搭乗した37分間をゼニスのパイロットウォッチと共にすごし、「精度にこだわるすべての人にこの時計を大いにお勧めする」とまで彼に言わしめたという。



CASIO - G-SHOCk - SKY COCKPIT
G-SHOCk - SKY COCKPIT
約2年もの歳月を費やし築き上げられた耐衝撃構造をベースに無限の進化を遂げてきたG-SHOCKシリーズにも、パイロットウォッチを呼ぶに相応しいモデルが存在した。
機械式時計という枠にとらわれることなく注ぎこめられたテクノロジーは、進化したパイロットウォッチのひとつの姿なのかもしれない。
G-SHOCKとしては、やや高価ではあるが、パイロットウォッチとしては比較的リーズナブルといえる価格帯もひとつの魅力。


企画・開発に携わってこられたカシオ計算機 時計事業部 商品企画部・斉藤慎司氏のインタビューがマイナビニュースにて読むことが出来ます。

企画・開発スタッフに聞く! - G-SHOCK SKY COCKPIT「GW-A1100」ができるまで(前編)
企画・開発スタッフに聞く! - G-SHOCK SKY COCKPIT「GW-A1100」ができるまで(後編)

当サイト内関連記事リンク
→ カシオ計算機




ハミルトン(HAMILTON)
G-SHOCk - SKY COCKPIT









随時追加中です
【リンク集の最新記事】